同友館発行の月刊「企業診断」にて代表原が連載しております「シリーズ 挑戦する経営者」。
その中で原がインタビューいたしました経営者の方々をご紹介します。
幼少期から父親の働く姿に影響されていた野坂さんは、学生時代より企業支援組織に携わり、
経営者からの助言を受けて事業計画立案やリサーチを行っていました。
そして卒業後半年で総合リサイクルショップ・トレジャーファクトリーを創業され、
現在は34店舗に成長させ東証マザーズ上場を果たしています。
臼井さんは早稲田大学卒業後横河電機に就職し、経営企画や業務改革などの経験を積まれました。
平成10年に実家の経営する京西電機に入社されましたが、
下請けメーカーの限界を感じ、京西テクノスとして計測器のサービスビジネスを始められました。
そして、顧客のニーズをとらえ従業員350人のビジネスに成長させ、
平成15年には社長に就任されました。
三崎さんは名古屋大学を卒業後、旭化成工業に入社し、
一貫して人事部門で採用や海外人事などの仕事に従事してこられました。
そして旭化成情報システムでの総務人事担当、旭化成住建での営業部長などを経験した後、
2000年に旭化成アミダスに出向して取締役に就任。
常務取締役、取締役副社長を経て2007年には代表取締役社長に就任されました。
宮澤さんは少年時より家業の清算を2度経験し、会社経営の厳しさを痛感するも
2001年に仲間とともに働くために企業を決意、デジタルハーツを設立されました。
ゲームやアミューズメントのデバッグサービスという新たな分野で
フリーターを組織化するというこれまでにない会社づくりを行い、
2008年2月には東証マザーズに株式公開を果たしました。
工藤さんは日本の大学在学、アメリカ留学を経て、
2001年に若者支援のための任意団体である「育て上げ」ネットを設立されました。
若年就労支援のフォーラム開催を皮切りに、多くの公共事業を受託しNPO団体へと進化させ、
さらに独自事業の展開や企業との連携など活動を拡大、
現在は30人規模となった日本有数のNPOの理事長を務めていらっしゃいます。
三崎さんは外資系大手ソフトウェア会社でマーケティング、コンサルティング、
セールス企画マネージャーを経験、帰国後は日本企業に就職することなく独立し、
1996年にオフィス・ラ・ブレアを創立されました。有限会社、株式会社と着実に進化させ、
2007年に現企業に社名変更し、女性のパーソナルブランディングを支援されています。
谷井さんは神戸大学を卒業後入社したNTTをわずか9ヶ月で退職、
家業を手伝う傍ら友人と合資会社DNSを設立されました。
2000年には株式会社インフォキャストを設立し、無料メーリングサービスで成長、
その後会社を楽天に売却して、インデックスデジタル株式会社を設立。
現在は株式会社四次元データと合併してシナジーマーケティングに商号を変更しています。
長尾さんは大学卒業後コンサルティング会社に就職、
そして91年にNIコンサルティングを設立されました。
日報を活用した人材育成に取り組み、
日本型SFA(営業支援システム)「顧客創造シリーズ」を開発。
1,800社を超える導入実績をあげ、
可視化経営モデルでさらに多くの企業に影響を与えていらっしゃいます。
冨山さんは東京大学法学部在学中に司法試験に合格されましたが、法曹界には進まずに
ボストンコンサルティンググループを経てコーポレイトディレクション社設立に参加、
後に代表取締役社長に就任されました。
2003年に産業再生機構設立に伴い専務取締役COOに、
2007年には株式会社経営共創基盤を設立し代表取締役CEOに就任就任されました。
創立者の家系に生まれた漆さんは、中央大学を卒業、
そして早稲田大学教育学部専攻科を修了された後、
都内私立中高の国語教師を経て、両親が経営する品川女子学院に勤務、
2006年には校長に就任されました。
文部科学省のステアリング・コミッティ委員、産経新聞教育コラム「解答乱麻」執筆、
品川女子学院ホームページで「校長日記」の執筆などをされております。
鮒谷さんは早稲田大学卒業後にリクルートを経てワールドコム日本法人に入社されました。
その後米国史上最大規模の倒産劇に巻き込まれて失業するも、
メールマガジン「平成・進化論」を中心としたビジネスを創業し、
10社以上の有望ベンチャー企業に出資する投資家としても活躍されています。
相田さんは慶應義塾大学在学中からレストランやコンサルティングなどのビジネスを行い、
卒業後は仲間とともにユニバーサルデータを起業されました。
グローバルな展開に成功された後、コンサルティングで関わった独自技術をもとに、
バイオベンチャーであるイーテクスを起業され、2006年にセラスメディコに社名変更されました。
© 2008-2012 QUALITY OF LIFE.inc