同友館発行の月刊「企業診断」にて代表原が連載しております「シリーズ 挑戦する経営者」。
その中で原がインタビューいたしました経営者の方々をご紹介します。

2011年12月

ライフネット生命保険株式会社代表取締役副社長

岩瀬 大輔さん

東京大学法学部在学中に司法試験に合格されましたが、
法曹界ではなくボストン・コンサルティング・グループに就職。
その後2社を経てハーバード・ビジネス・スクールに留学され、
日本で4人目の最優等Baker Scholarで卒業されました。
ライフネット生命の設立に参加され、代表取締役副社長就任。
ブログなどで発信を続けておられます。

2011年11月

株式会社白坂企画代表取締役

白坂 亜紀さん

白坂さんは早稲田大学第一文学部在学中に、
日本橋の老舗クラブで女子大生ママになられました。
1996年に独立、銀座でクラブ2店舗を開業され、
多くのマスコミに取材されました。
その後Barと和食店を開業、4店舗の経営者になられました。
現在、GSK(銀座社交料飲協会)の理事を務め活躍中。
2人の子を持つ母親として、主婦業もこなされています。

2011年10月

特定非営利活動法人エティック代表理事

宮城 治男さん

徳島県出身の宮城さんは早稲田大学在学中の1993年、
友人とともに学生起業家の全国ネットワークETICを創設し、
2000年にNPO法人化して代表に就任なさいました。
インターンシップの促進やソーシャルベンチャーのビジネスコンテスト、
ソーシャルアントレプレナーの育成支援などを積極的に手掛け、
独自の組織を確立しておられます。

2011年09月

日本電鍍工業株式会社代表取締役

伊藤 麻美さん

幼少からインターナショナルスクールに通っていた伊藤さんは、
上智大学卒業後にFMラジオのパーソナリティを勤め、
その後宝飾関係の勉強のため渡米されました。
しかし、父親が創業した企業が経営危機になり呼び戻され、
2000年に日本電鍍工業の社長に就任、
リーマンショックの後には10人を新規採用するほど経営状況を好転させ現在に至ります。

2011年08月

株式会社ニューズ・ツー・ユー代表取締役社長

神原 弥奈子さん

神原さんは学習院大学文学部から大学院に進学、
卒業後すぐにインターネット関連事業を手掛ける株式会社カプスを設立され、
映画のホームページ制作などを行われました。
2001年にインターネットを使ったニュースリリースという独自のモデルを確立するために
株式会社ニューズ・ツー・ユーを設立して、代表取締役に就任し現在に至ります。

2011年07月

株式会社カヤック代表取締役CEO

柳澤 大輔さん

柳澤さんは慶應義塾大学を卒業しソニー・ミュージックエンタテインメントを経て、
学生時代の友人と3人で合資会社カヤックを創業されました。
3人で役割分担しながら面白法人として「つくる人を増やす」を理念に掲げられています。
鎌倉に本社を置かれ、独自の風土や工夫を凝らした制度を作り上げておられます。
2005年より拡大路線に転じて現在に至ります。

2011年06月

久米繊維工業株式会社 代表取締役社長

久米 信行さん

久米さんは慶應義塾大学経済学部卒業後、ゲームソフト製作会社、証券会社を経て、
1991年久米繊維工業に入社、1994年、3代目として代表取締役に就任されました。
就任後は老舗TシャツメーカーのIT化を推進、
現在は第2創業に邁進し、日本でこそつくりえるTシャツを追及されています。
明治大学商学部の講師も務めておられます。

2011年05月

株式会社ディ・ポップス 代表取締役社長

後藤 和寛さん

武蔵大学で海外研修生として渡米し、さらに英国ケント大学へ留学した後藤さんは、
それらの海外生活で人生観が大きく変わり企業を志し始めました。
大学卒業後ベンチャー企業に就職するも1年数ヵ月でディ・ポップスを創業、
独自の経営で携帯電話のショップ展開に成功して30店舗を展開、3年後の売上100億円を目指していらっしゃいます。

2011年04月

株式会社ナガオカ 代表取締役社長

長岡 秀樹さん

長岡さんは慶応大学卒業後、外資系コンピュータ会社を経て1997年に父親が経営するナガオカに入社されました。
総務部門で経営の数字を徹底的にたたきこまれた長岡さんは
2003年にはグループのナガオカトレーディングの社長となり、
2009年にグループ3社の社長を兼務して現在に至ります。

2011年03月

鳥飼総合法律事務所 代表

鳥飼 重和さん

鳥飼さんは中央大学法学部を卒業後司法試験に挑戦し18回目にして合格、
43歳で弁護士としてのスタートを切られました。
そして税理士事務所で働いた経験を活かし、税務訴訟の分野で高い業績を上げ、
鳥飼総合法律事務所を設立、さらに経営法務の分野に活動を広げ、
企業のリスク管理分野で新たな弁護士モデルを模索しておられます。

2011年02月

Fansipan社CEO

ヘスス・ベガさん

1965年にスペイン・マドリッドで生まれたヘススさんは、
大学卒業後ヒューレット・パッカード、
サンタンデール・セントラル・イスパノ銀行で人事マネジャーを務められ、
その後は世界的ブランドZARAなどを持つインディテックスグループ人材開発ディレクターとして活躍、
現在はコンサルティング会社CEOとして、多数の企業顧問などを務めていらっしゃいます。

2011年01月

アチーブメント株式会社 代表取締役社長

青木 仁志さん

10代でプロセールスとなった青木さんは、20代前半で独立して挫折を経験するも、
その後国際企業ブリタニカに入社しトップセールスとして活躍。
29歳のときスカウトされた能力開発コンサルティング会社では3年で売上を7倍にし、
そして32歳でアチーブメント社を設立、グループ2社を含めて100名規模に成長させていらっしゃいます。

© 2008-2012 QUALITY OF LIFE.inc