株式会社クオリティ・オブ・ライフは、「QOL=個人の人生の充実」という視点から、人と組織の活性化をサポートします。
クオリティオブライフの過去の実績一覧
企業とシニア人材のマッチングによって、企業が抱える様々な経営課題を解決する『生涯プロフェッショナル』事業を推進する株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 正紀、以下QOL)は、2017年4月1日~2018年3月31日に登録があったシニア専門家のプロフィールを公表します。
新しく加わった専門家は、各専門分野で「部長・支店長クラス」「経営層」の経歴を持ち、現場での経験・知見と経営・マネジメントに関する経験を有する、中小企業の経営課題解決に対し即戦力の高い人材が多く登録しています。
プレスリリース内容については以下をご覧ください。
[プレスリリース] 中小企業の顧問・アドバイザーを目指すシニア専門家のプロフィールを公開
東京都『人材戦略マネジメント支援事業』を受託している株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 正紀、以下QOL)は、本事業の一環で経営者向け「人材戦略講座」を6月から開講します。
本講座では、人材採用・定着・育成を軸とする人材戦略の構築と、それを機能させる仕組み・制度づくり、コミュニケーションなど、中小企業の人材課題となりうるテーマを解決する手法などを学びます。実務経験豊かな専門家の講師とともに、ワーク形式を取り入れながら、具体的かつ実践的手法を習得します。トータル18時間の講座を1回の講座時間・参加日数が異なる複数コースを設定、スケジュールに合わせた講座をお選びいただいての参加が可能です。
※東京都『人材戦略マネジメント支援事業』については、こちらをご覧ください。
● 日時:
Aコース(4日間):6月26日、7月3・10・17日(火)15時~19時半(4時間半)
Bコース(3日間):7月23日、8月6・20日(月)10時~17時(6時間)
Cコース(6日間):8月22・29日、9月5・12・19・26日(水)16時~19時(3時間)
● 得られるメリット:
1.課題解決に向けて、必要な人材戦略に関する知識を得ることができます
2.自社の人材戦略構築に向け、基本的な構想を組み立てることができます
3.自社の具体的な施策を考え、解決策をイメージできます
● 場所:
株式会社クオリティ・オブ・ライフ セミナールーム
東京都千代田区神田多町2-2-22 千代田ビル2F
● 定員:
各コース 25社
● 費用:
無料
東京都『人材戦略マネジメント支援事業』を受託している株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 正紀、以下QOL)は、本事業の一環で2018年6月27日(水)に経営者向けセミナー「中小企業を躍進させる、独自の人材戦略構築とは」を開催いたします。
生産性向上や競争力強化が求められるなか、中小企業の経営者は、人材採用・育成・定着・人事制度など人材に関するさまざまな課題を抱え、今まさに自社ならではの人材戦略を組み立てることの重要性が高まりつつあります。
本セミナーでは、著名な経営者をお迎えし、実際の経験に基づいた具体的事例をお話しします。また、中小企業の経営者が東京都から本事業を通してどのようなサポートを受けられるかなども解説します。
※東京都『人材戦略マネジメント支援事業』については、こちらをご覧ください。
● 日時:
2018年6月27日(水)13:30~16:30(開場:13:30~)
● 場所:
たましん事業支援センター(Winセンター)
立川市曙町2-8-18 東京建物ファーレ立川ビル 1階
● 定員:
30社
● 費用:
無料・事前申込制
企業とシニア人材のマッチングによって、企業が抱える様々な経営課題を解決する『生涯プロフェッショナル』事業を推進する株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 正紀、以下QOL)は、同事業に登録するシニア専門家の新たな活躍の場を創ることを目的に2018年5月1日に「公共事業プロジェクト」を開始、このたび人材領域の専門家の本プロジェクトへの参加が決定しました。
「公共事業プロジェクト」では、QOLで受託した官公庁や自治体の中小企業支援や人材育成の事業案件にシニア専門家がプロジェクトメンバーとして参加し、これまでの経験やスキルを活かして、顧問・アドバイザーとして事業案件を推進します。
プレスリリース内容については以下をご覧ください。
[プレスリリース] シニアの新たな職域開拓を目指す「公共事業プロジェクト」を開始
企業とシニア人材のマッチングによって、企業が抱える様々な経営課題を解決する『生涯プロフェッショナル』事業を推進する株式会社クオリティ・オブ・ライフは、2018年4月19日(木)付けで、同事業のウェブサイト(https://2nd-pro.com/)にシニア専門家を目指す新規登録者向けのマイページ機能をリリースしました。
この機能により、シニア専門家はマイページからいつでも自身の経歴や職歴を編集できるようになり、最新の情報を支援候補先企業へ提供し、マッチング精度の向上につなげます。
プレスリリース内容については以下をご覧ください。
[プレスリリース] シニア専門家向けにマイページ機能をリリース