• ホーム
  • サービス紹介
  • 活動実績
  • 会社概要
  • お問い合わせ
充実した人生の集合が躍動する組織をつくる、株式会社クオリティ・オブ・ライフ

HOME >  活動実績 >  活動実績一覧

活動実績

 

活動実績一覧

クオリティオブライフの過去の実績一覧

13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23

2017.10.26 Thu

企業が抱える様々な経営課題を解決する『生涯プロフェッショナル』事業を展開する株式会社クオリティ・オブ・ライフは、2017年10月26日付で、企業と約4,000名が登録するシニア人材のマッチング事業拡大を図る目的で、"事業サポーター"体制をスタートし、同事業を本格的に推進します。


プレスリリース内容については以下をご覧ください。
[プレスリリース]『生涯プロフェッショナル』で「事業サポーター」体制を開始

2017.09.25 Mon

【11月2日】外国人留学生向け合同企業説明会を開催します

外国人留学生のための合同企業説明会を開催致します。
外国人留学生を積極的に採用する企業10社が参加予定!
(参加企業は決まり次第、告知致します)

また、当日は個別のキャリアカウンセリングも実施します。
現在、就職活動中の外国人留学生の皆様の参加をお待ちしております。

【開催概要】

● 日時:
2017年11月2日(木)15:00〜18:00

● 場所:
尚美学園大学 カフェテリア

● 住所:
埼玉県川越市豊田町1-1-1

● アクセス:
・池袋駅から川越駅まで東武東上線特急25分、快速・急行約30分
・東武東上線、JR埼京線・川越線「川越駅」より大学無料スクールバスで7分
・西武新宿線「本川越駅」より大学無料スクールバスで10分

● 対象:
・2017年3月に卒業した外国人留学生
・2017年9月に卒業予定の外国人留学生
・2018年3月に卒業予定の外国人留学生
※東洋大学以外の学生(大学生、専門学校生、日本語学校生)も参加可能です。

● 参加企業:
外国人留学生を積極的に採用する企業10社が参加予定!
(参加企業は決まり次第、告知致します)

● 参加費:
無料

● その他:
・履歴書や自己PRは必要ありません。
・本イベントは事前予約なしでも参加可能です。
・当日の服装はスーツでお願い致します。

● 実施団体:
主催:関東経済産業局
企画・運営
(株)クオリティ・オブ・ライフ

【本セミナーに関するお問合せ】

地域中小企業人材コーディネート事業(埼玉県)運営事務局
株式会社クオリティ・オブ・ライフ
木村・原田
TEL:03-3526-6751
E-mail:kirari-saitama@qol-inc.com

2017.09.07 Thu

人材採用に悩む企業必見!
ダイバーシティ×ダイレクトリクルーティングセミナー(東京会場)


現在、日本は「人材難時代」に突入しています。
企業の人材難は、むしろこれからが本番といえます。
ダイバーシティ×ダイレクトリクルーティングセミナーでは、採用目標を達成するため、満足できる質の人材を採用し続けるために、企業が今後取り組むべきことを実践的に学んでいきます。
当コンソーシアムでは、教育効果がとても高い本プログラムを実施する大学を募集します。募集説明会では、本プログラムの内容、実施するにあたって条件等をご説明します。ご関心のある大学の積極的なご参加をお待ちしています。

以下に該当する企業様にオススメのセミナーです!

  • 人材紹介媒体を使っても人材がなかなか獲得できない
  • 人材が定着しない、内定者に辞退されてしまう
  • 企業の採用力強化に真剣に取り組みたい
  • 多様な人材活用により未来の人材戦略を考えたい
【セミナー概要】

● 日時:
[第1回]10/12(木)
[第2回]11/9(木)
[第3回]12/7(木)
[第4回]12/21(木)
[第5回]2018/1/16(火)
各回17:00〜19:00
※原則5回全てのセミナーへ参加をお願いします。

● 場所:
(株)クオリティ・オブ・ライフセミナールーム

● 住所:
千代田区神田多町2-2-22千代田ビル2階
JR神田駅北口徒歩3分

● 会場地図:
https://www.qol-inc.com/company/

● 定員:
10社

● 主催:
関東経済産業局

【開催内容】

人材難時代に採用を成功させるには、自社の採用力の劇的強化、採用対象の拡大による組織強化、人材定着力の強化という「3つの強化」がポイントです。全5回のセミナー参加でしっかりと身に付けていただく研修形式で行います。

各回実施内容
[第1回]近年の採用環境や事例を理解し、自社ならではの対応策を立案する
[第2回]「ダイレクトリクルーティング」理論を学び、実践力を身に付ける
[第3回]採用実施計画を策定して、採用成功のポイントを明確にする
[第4回]内定者フォロー対策と、人材定着のためのポイントを把握する
[第5回]研修総括と採用・定着成功に向けてのアクションプランの策定

※ダイレクトリクルーティングとは
企業が人材に直接アプローチして、求職者との関係性を作りながら行う採用手法。アプローチの方法としては、社員からの紹介、学校訪問、SNSやメディアを利用するなど、様々なものがあります。積極的に採用する企業では取り入れているケースが多くなっています。

【セミナー詳細】

下記URLよりPDFをダウンロードしてご覧ください。
https://www.qol-inc.com/pdf/diversity_seminar_tokyo_2017.pdf

【本セミナーに関するお問合せ】

平成29年度関東経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業
東京都委託機関
木村・原田
TEL:03-3526-6751
E-mail:kirari-tokyo@qol-inc.com

2017.09.07 Thu

人材採用に悩む企業必見!
ダイバーシティ×ダイレクトリクルーティングセミナー(埼玉会場)


現在、日本は「人材難時代」に突入しています。
企業の人材難は、むしろこれからが本番といえます。
ダイバーシティ×ダイレクトリクルーティングセミナーでは、採用目標を達成するため、満足できる質の人材を採用し続けるために、企業が今後取り組むべきことを実践的に学んでいきます。
当コンソーシアムでは、教育効果がとても高い本プログラムを実施する大学を募集します。募集説明会では、本プログラムの内容、実施するにあたって条件等をご説明します。ご関心のある大学の積極的なご参加をお待ちしています。

以下に該当する企業様にオススメのセミナーです!

  • 人材紹介媒体を使っても人材がなかなか獲得できない
  • 人材が定着しない、内定者に辞退されてしまう
  • 企業の採用力強化に真剣に取り組みたい
  • 多様な人材活用により未来の人材戦略を考えたい
【セミナー概要】

● 日時:
[第1回]10/20(金)
[第2回]11/21(火)
[第3回]12/8(金)
[第4回]2018/1/10(水)
[第5回]2018/1/24(水)
各回17:00〜19:00
※原則5回全てのセミナーへ参加をお願いします。

● 場所:
貸会議室6F(ロクエフ)B会議室

● 住所:
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル6階
JR大宮駅 東口 徒歩1分

● 会場地図:
https://office6f.com/map/

● 定員:
10社

● 主催:
関東経済産業局

【開催内容】

人材難時代に採用を成功させるには、自社の採用力の劇的強化、採用対象の拡大による組織強化、人材定着力の強化という「3つの強化」がポイントです。全5回のセミナー参加でしっかりと身に付けていただく研修形式で行います。

各回実施内容
[第1回]近年の採用環境や事例を理解し、自社ならではの対応策を立案する
[第2回]「ダイレクトリクルーティング」理論を学び、実践力を身に付ける
[第3回]採用実施計画を策定して、採用成功のポイントを明確にする
[第4回]内定者フォロー対策と、人材定着のためのポイントを把握する
[第5回]研修総括と採用・定着成功に向けてのアクションプランの策定

※ダイレクトリクルーティングとは
企業が人材に直接アプローチして、求職者との関係性を作りながら行う採用手法。アプローチの方法としては、社員からの紹介、学校訪問、SNSやメディアを利用するなど、様々なものがあります。積極的に採用する企業では取り入れているケースが多くなっています。

【セミナー詳細】

下記URLよりPDFをダウンロードしてご覧ください。
https://www.qol-inc.com/pdf/diversity_seminar_saitama_2017.pdf

【本セミナーに関するお問合せ】

平成29年度関東経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業
埼玉県委託機関
木村・原田
TEL:03-3526-6751
E-mail:kirari-saitama@qol-inc.com

2017.08.21 Mon

【産学協働人材育成コンソーシアム主催】
産学協働による学生・社員活性化プログラム 実施大学 募集説明会のご案内


------------------------------------------------------------------
【一般社団法人「産学協働人材育成コンソーシアム」主催】
「産学協働による学生・社員活性化プログラム」
−実施大学 募集説明会−

https://www.qol-inc.com/pdf/20170906program.pdf
------------------------------------------------------------------

一般社団法人「産学協働人材育成コンソーシアム」は、昨年度、株式会社クレディセゾンと実践女子大学が協働する学生・社員の活性化プログラムを実施しました。
「自ら学び気付く&やりがいを感じ前向きになる」、企業(社員)よし、大学(学生)よし、社会よし、という3方よしの新たな産学協働プログラムです。
社員は外部ゲストとして自らの業務内容、体験談を単に語るのではなく、社員研修の一環として「仕事とは?働くとは?」ということを考え抜き、学生も授業を通して、仕事、働く、理念の必要性について深く考え、その成果をぶつけ合うというプログラムです。文部科学省からも見学が来られ、マスコミでも大きく取り上げられました。
当コンソーシアムでは、教育効果がとても高い本プログラムを実施する大学を募集します。募集説明会では、本プログラムの内容、実施するにあたって条件等をご説明します。ご関心のある大学の積極的なご参加をお待ちしています。

【説明会概要】

● 日時:
2017年9月6日(水) 14:00~16:30

● 場所:
実践女子大学渋谷キャンパス 4階402教室 (「渋谷駅」徒歩10分)

● 主催:
全国大学生活協同組合連合会 大学生協学びと成長事業協議会
一般社団法人 産学協働人材育成コンソーシアム

● 参加費:
無料(定員30名)
※誠に申し訳ございませんが、大学関係以外の方のご参加はご遠慮願います

【内容】

■「産学協働による人材活性化プログラムの概要:
松高 政
(一社「産学協働人材育成コンソーシアム」代表理事/京都産業大学経営学部准教授)

■学生への教育効果 ー学生は何を学び、感じ、そしてどう成長したのかー:
深澤 晶久
(一社「産学協働人材育成コンソーシアム」理事/実践女子大学大学教育研究センター特任教授)

昨年度、本プログラムに参加した実践女子大学学生

■全体セッション・質疑応答・個別相談

【お申込み方法】

下記URLからお申込みください。
https://goo.gl/forms/mi6vJKcefn6yiqGj1

【お問い合わせ】

一般社団法人「産学協働人材育成コンソーシアム」事務局
(株式会社クオリティ・オブ・ライフ内)
Mail : info@qol-inc.com
受付時間:10:00〜18:00月〜金(祝日を除く)

13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23

 

 

 

このページのトップへ
  • ホーム
  • サービス紹介
  • 活動実績
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 関連リンク
  • 企業向けサービス
  • 学校・教育機関向けサービス
  • 自治体・公共関係向けサービス