• ホーム
  • サービス紹介
  • 活動実績
  • 会社概要
  • お問い合わせ
充実した人生の集合が躍動する組織をつくる、株式会社クオリティ・オブ・ライフ

HOME >  活動実績 >  活動実績一覧

活動実績

 

活動実績一覧

クオリティオブライフの過去の実績一覧

14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24

2017.08.21 Mon

【全国大学生活協同組合連合会 大学生協学びと成長事業協議会×産学協働人材育成コンソーシアム】9/29開催「インターンシップ推進フォーラム」のご案内

------------------------------------------------------------------
インターンシップ推進フォーラム
「インターンシップの新たな展開」
−なぜ、今、インターンシップが必要なのか、そのあり方と可能性−

https://www.qol-inc.com/pdf/20170929forum.pdf
------------------------------------------------------------------

主催:
全国大学生活協同組合連合会 大学生協学びと成長事業協議会
一般社団法人 産学協働人材育成コンソーシアム

2017年6月に文部科学省より「インターンシップの更なる充実に向けて 議論の取りまとめ」が公表され、今後、インターンシップはさらに推進されようとしています。しかし、現状は「ワンデーインターシップ」に象徴されるように多様なインターンシップが行われており、本来のインターンシップの目的、役割、教育的効果について十分な検討、検証、整理もされないまま実施されています。
このような状況において、全国大学生活協同組合連合会 大学生協学びと成長事業協議会と一般社団法人「産学協働人材育成コンソーシアム」は、教育的効果の高いインターンシップの推進に共同して取り組むことにいたしました。本フォーラムでは、今後のインターンシップの可能性、あり方について参加者の皆さまと理解を深めていきたいと思っております。

【セミナー概要】

● 日時:
2017年9月29日(金)13:00〜16:30(12:30開場)

● 場所:
東京海洋大学 品川キャンパス 白鷹館
(東京都港区港南4-5-7)

● 主催:
全国大学生活協同組合連合会 大学生協学びと成長事業協議会
一般社団法人 産学協働人材育成コンソーシアム

● 参加費:
無料(企業・大学関係者等 定員200名)

【プログラム】

■ 開会挨拶:
全国大学生活協同組合連合会 大学生協学びと成長事業協議会 代表 小林陸生

■ 基調講演Ⅰ:
「インターンシップの更なる充実に向けて」 福島崇氏
(文部科学省高等教育局専門教育課企画官)

■ 基調講演Ⅱ:
「産業界から見るインターンシップの可能性」 橋本賢二氏
(経済産業省経済産業政策局産業人材政策室室長補佐)

■ 取組紹介:
・大学生協 学びと成長事業協議会 高橋直也
(まなたび・インターンシップタスク座長)
・産学協働人材育成コンソーシアムの活動 松高政
(代表理事/京都産業大学経営学部准教授)

■ パネルディスカッション:
「なぜ、今、インターンシップが必要なのか −そのあり方と可能性−」
【パネリスト】
福島崇氏(文部科学省高等教育局専門教育課企画官)
橋本賢二氏(経済産業省経済産業政策局産業人材政策室室長補佐)
中井傑(山口大学生活協同組合専務理事)
立花慶治(全国大学生活協同組合連合会 大学生協学びと成長事業協議会事務局長)
大川哲郎(一社「産学協働人材育成コンソーシアム」監事/株式会社大川印刷代表取締
役)
西條秀俊(一社「産学協働人材育成コンソーシアム」理事/新潟大学教育・学生支援機
構キャリアセンター准教授)
豊田義博(一社「産学協働人材育成コンソーシアム」理事/リクルートワークス研究所
主幹研究員)
【モデレーター】
原正紀(一社「産学協働人材育成コンソーシアム」理事・事務局長/株式会社クオリテ
ィ・オブ・ライフ代表取締役)

■ 新たなインターンシッププログラムのご紹介:
−大学生協と産学協働人材育成コンソーシアムとのコラボ企画−

■ 閉会挨拶介:
松高政(一社「産学協働人材育成コンソーシアム」代表理事)

【申込フォームからお申込みの場合】

下記URLからお申込みください。
https://goo.gl/forms/kCbO37qzZQIYJdH53

【FAX・メールでお申込みの場合】

下記URLにある参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールでお申込みください。
https://www.qol-inc.com/pdf/20170929forum.pdf

【お問い合わせ】

一般社団法人「産学協働人材育成コンソーシアム」事務局
(株式会社クオリティ・オブ・ライフ内)
Mail : info@qol-inc.com
受付時間:10:00〜18:00月〜金(祝日を除く)

2017.08.18 Fri

<中小企業・小規模事業者のための外国人材採用セミナー
ー外国人材の採用成功のポイントと採用時に必要な手続きー>


若者の人材獲得に困っている企業の皆様。
人材採用の新たな視点として、外国人材に注目が集まっています。
本セミナーでは、外国人材採用を成功させるために必要なポイントをお教えするとともに、外国人材を雇用する際の留意事項として在留資格のお話も致します。

【セミナー概要】

日時:
2017年9月26日(火)14:30〜16:30(開場14:15〜)

場所:
新潟ユニゾンプラザ小研修室2
(新潟県新潟市中央区2-2-2)

会場地図:
http://www.unisonplaza.jp/access/

定員:
20社

主催:
関東経済産業局

後援:
公益財団法人環日本海経済研究所(ERINA)

【開催内容】

第一部 : 外国人材採用を成功させるためのポイント
外国人材採用に興味があるもしくは採用に苦戦している企業の皆様向けに外国人材を
取り巻く環境や採用を成功させるための具体的なノウハウをお話致します。
【講師】一般社団法人留学生支援ネットワーク 事務局長 久保田 学 氏

第二部: 外国人材採用のための在留資格手続き
外国人材採用においては、企業において在留資格変更手続きが必要となります。
在留資格に関しての基礎知識や採用において注意すべきこと等を行政書士を
お招きしお話頂きます。
【講師】アスパル行政書士事務所 代表 小口 隆夫 氏 

【セミナー詳細】

下記URLよりPDFをダウンロードしてご覧ください。
https://www.qol-inc.com/pdf/niigata20170926_seminar.pdf

本セミナーに関するお問合せ

平成29年度関東経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業
新潟県委託機関
株式会社クオリティ・オブ・ライフ
木村・原田
TEL:03-3526-6751
E-mail:kirari-niigata@qol-inc.comm

2017.08.18 Fri

<中小企業・小規模事業者のための外国人材採用セミナー
ー外国人材の採用成功のポイントと採用時に必要な手続きー>


若者の人材獲得に困っている企業の皆様。
人材採用の新たな視点として、外国人材に注目が集まっています。
本セミナーでは、外国人材採用を成功させるために必要なポイントをお教えするとともに、外国人材を雇用する際の留意事項として在留資格のお話も致します。

【セミナー概要】

日時:
2017年9月15日(金)14:30〜16:30(開場14:15〜)

場所:
大宮ソニックシティ 8階 809会議室
(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5)

会場地図:
https://www.sonic-city.or.jp/?page_id=178

定員:
20社

【開催内容】

第一部 : 外国人材採用を成功させるためのポイント
外国人材採用に興味があるもしくは採用に苦戦している企業の皆様向けに
外国人材を取り巻く環境や採用を成功させるための具体的なノウハウをお話致します。
【講師】(株)クオリティ・オブ・ライフ プランナー 木村 守

第二部: 外国人材採用のための在留資格手続き
外国人材採用においては、企業において在留資格変更手続きが必要となります。
在留資格に関しての基礎知識や採用において注意すべきこと等を行政書士を
お招きしお話頂きます。
【講師】アスパル行政書士事務所 代表 小口 隆夫氏 

【セミナー詳細】

下記URLよりPDFをダウンロードしてご覧ください。
https://www.qol-inc.com/pdf/saitama20170915_seminar.pdf

本セミナーに関するお問合せ

平成29年度関東経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業
埼玉県委託機関
株式会社クオリティ・オブ・ライフ
TEL:03-3526-6751
E-mail:kirari-saitama@qol-inc.com

2017.08.18 Fri

弊社では、株式会社リクルートスタッフィング協力のもと外国人留学生の就職率向上に向けた調査を実施致しました。


調査結果については以下を参照ください。
https://www.qol-inc.com/pdf/pressrelease_20170417.pdf

2017.08.14 Mon

外国人留学生のための合同企業説明会を開催致します。
外国人留学生を積極的に採用する企業10社が参加予定!

また、当日は個別のキャリアカウンセリングも実施します。
現在、就職活動中の外国人留学生の皆様の参加をお待ちしております。

【開催概要】

● 日時:
2017年10月25日(水) 13:00〜17:00

● 場所:
東洋大学白山キャンパス 2号館16階 スカイホール
(東京都文京区白山5-28-20)

● アクセス:
・都営地下鉄三田線白山駅A3出口より徒歩5分
・都営地下鉄三田線「千石」駅A1出口より徒歩7分
・東京メトロ南北線本駒込駅1番出口より徒歩5分 東洋大学地図

● 対象:
・2017年3月に卒業した外国人留学生
・2017年9月に卒業予定の外国人留学生
・2018年3月に卒業予定の外国人留学生
※東洋大学以外の学生(大学生、専門学校生、日本語学校生)も参加可能です。

● 参加企業:
外国人留学生を積極的に採用する企業10社が参加予定!
<参加決定企業>
リングロー株式会社(商社)
株式会社ベジコープ(サービス業)
株式会社コスモテック(製造業)
株式会社エスティナ(建設業)
前田硝子株式会社(商社)
精和産業株式会社(製造業)
株式会社アヅマネジ(商社)
ユーロポート株式会社(商社)
株式会社アドバンテック(製造業)
株式会社ジャパンテクニカルソフトウェア(IT)

● 参加費:
無料

● その他:
・履歴書や自己PRは必要ありません。
・本イベントは事前予約なしでも参加可能です。
・当日の服装はスーツでお願い致します。

● 実施団体:
主催:関東経済産業局
企画・運営
(株)クオリティ・オブ・ライフ

● お問合せ先:
地域中小企業人材コーディネート事業(東京都)運営事務局
株式会社クオリティ・オブ・ライフ
TEL:03-3526-6751
E-mail:kirari-tokyo@qol-inc.com

14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24

 

 

 

このページのトップへ
  • ホーム
  • サービス紹介
  • 活動実績
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 関連リンク
  • 企業向けサービス
  • 学校・教育機関向けサービス
  • 自治体・公共関係向けサービス