• ホーム
  • サービス紹介
  • 活動実績
  • 会社概要
  • お問い合わせ
充実した人生の集合が躍動する組織をつくる、株式会社クオリティ・オブ・ライフ

HOME >  活動実績 >  活動実績一覧

活動実績

 

活動実績一覧

クオリティオブライフの過去の実績一覧

16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26

2017.01.12 Thu

関東経済産業局 平成28年度 地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業 人材不足対策セミナー『人材不足を乗り切るために企業が今日からできる対策とは』のご案内

人口減少社会を迎えた日本、特に首都圏は未曽有の人材不足状態になっています。
人材不足を補うための対策として採用強化以外に何があるのでしょうか。
本セミナーでは中小企業庁「中小企業の人手不足対応研究会」のメンバーも務める講師が、中小企業が行うべき人材不足対策について、今から始められることをあますところなくお話します。
また、セミナー後半では、人事関連に精通したシニアエキスパートより、人材不足対策の企業実例をご紹介します。

人材不足対策セミナー『人材不足を乗り切るために企業が今日からできる対策とは

【大宮会場】

● 開催日時:
2017年1月27日(金) 14:00〜16:30(開場13:45)

● 開催場所:
NATULUCK大宮 中会議室
(埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-194)

【川越会場】

● 開催日時:
2017年1月30日(月) 14:00〜16:30(開場13:45)

● 開催場所:
ウェスタ川越 2階 活動室4
(埼玉県川越市新宿町1-17-17)

● 内容・講師(各会場共通):
[第一部]大・人材不足時代の乗り切り方とは
大・人材不足時代への対応策は、大きく分けると「採用の効果を高めること」と
「生産性を高めること」に分けられます。この2つを行うために必要な具体策と
その実施方法について詳しくお話します。
【講師】株式会社クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役 原 正紀
【略歴】早稲田大学法学部卒業後、リクルートを経て(株)クオリティオブ・ライフを
 設立。高知大学客員教授。企業への人材活用支援、大学等への就職・キャリア支援、
 人材関係の公共事業受託など、、中小企業庁「中小企業の人手不足対応研究会」の
 メンバーなど産学官で活動を行う。

[第二部]人材不足対策に関する企業事例紹介
かつて大企業等で人事関連の経験を有し、現在人事関連に関する企業支援を
数多く行っているシニアエキスパートが人材不足対策について行った
中小企業・小規模事業者企業支援事例をお話致します。

● 定員:
大宮会場10社、川越会場20社

● 参加費:
無料

【お申し込み方法】

下記のURLより申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXまたはメールでお申し込みください。
http://www.qol-inc.com/pdf/seminar_170127.pdf

【お問い合わせ】

地域中小企業人材コーディネート事業(埼玉県)運営事務局
株式会社学情/株式会社クオリティ・オブ・ライフ
Tel: 03-3526-6751
FAX: 03-3526-6752
E-mail: kirari-saitama@qol-inc.com

2016.12.31 Sat

2016年10月~2016年12月までの代表原のセミナー・講演・研修講師の実績は以下の通りです。
日付 主催 対象 テーマ
10月6日 千葉市 企業 インターンシップガイダンス
10月7日 関東経済産業局 企業 タイバーシティ人材活用セミナー
10月11日 群馬県 群馬県内企業 経営幹部セミナー、人材育成力
10月13日 東京しごとセンター 企業 人材育成講座
10月20日 関東経済産業局 企業 ダイレクト&ダイバーシティ採用セミナー
10月20日 千葉市 企業 インターンシップガイダンス
10月24日 中国・四国地域人材育成連携協議会 大学関係者、企業 中国・四国地域インターンシップフォーラム基調講演
10月29日 プロコン塾 中小企業診断士 取材・執筆講座
11月8日 群馬県 群馬県内企業 経営幹部セミナー、人材育成力
11月10日 関東経済産業局 企業 ダイレクト&ダイバーシティ採用セミナー
11月11日 関東経済産業局 企業 外国人材採用セミナー
11月12日 群馬県 群馬県内企業 経営幹部セミナー、人材育成力
11月15日 群馬県 群馬県内企業 経営幹部セミナー、人材育成力
11月17日 リクルートキャリアコンサルティング 企業関係者 独立起業支援セミナー
11月18日 熊本県 熊本県内企業 「ダイバーシティマネジメント」
11月24日 福島県 福島県内企業 企業の魅力発信ワークショップ
11月25日 岩手県中小企業団体中央会 岩手県内企業 採用氷河期の到来!? 若者をどう獲得するか
12月2日 群馬県 群馬県内企業 経営幹部セミナー、人材育成力
12月7日 関東経済産業局 企業 ダイバーシティ・セミナー「多様な人材を獲得するための採用戦略とは」
12月14日 群馬県 群馬県内企業 経営幹部セミナー、人材育成力
12月16日 熊本県 熊本県内企業 「新戦力採用の秘訣」講演
12月20日 関東経済産業局 企業 ダイレクト&ダイバーシティ採用セミナー
12月20日 リクルートキャリアコンサルティング 企業関係者 独立起業支援セミナー

2016.11.21 Mon

2016年11月18日開催の熊本日日新聞主催の企業向けセミナー「ダイバーシティマネジメント」の講師を務めました。

2016.11.17 Thu

【20名様限定】特別開催「中小企業に選ばれる人材になるための実践セミナー ~彼を知り己を知れば百戦殆うからず~」のご案内

「専門家」として働くために実践的なセミナーを開催してほしいとのご要望を受け、「中小企業に選ばれる人材になるための実践セミナー」を20名様限定で開催いたします。

  • 「中小企業の支援ニーズや求める人材とは何か」を【知る】
  • 「中小企業に選ばれる人材」になるためのワークで【実践】
  • 参加者の皆様の【情報交換・交流】

の三部構成のセミナーです。

第一部では、「新現役交流会※」の立上げから現在に至るまで関与され、事業に貢献されている武藤弘道氏をお招きし、

  • 中小企業が求めている支援ニーズとは
  • 中小企業のニーズを読み解くコツ
  • 面談の仕方・スタンス
  • 中小企業が求める人材・求めない人材

などお話しいただく予定です。

第二部では、「自分の魅力を組み込んだ履歴書の作り方ワーク」を実施。

  • 自分の強みとなる、経験・能力・人脈などの棚卸
  • 中小企業が選びたくなる魅力的な履歴書作りの実践
  • 中小企業のニーズを読み解くワーク

など、今後の専門家活動におきまして、すぐ実践できる内容です。
武藤氏、弊社アドバイザーからの簡単なアドバイスも予定しております。

第三部では、交流会を行います。
講師との交流はもちろん、参加者の皆様で、中小企業支援、仕事、セカンドキャリアについて情報交換をしていただけます。
これまでのセミナーにおきましても、様々な職歴、ご経験を持った参加者の皆様同士の交流会は、大変なご好評をいただいております。

ご多用中とは存じますが、ぜひともご参加くださいますようお願い申し上げます。

【ご講演者プロフィール】

武藤弘道氏
大学卒業後、1967年日本興業銀行に入行。1995年に富士重工業株式会社に経営支援のため役員として出向、その後転籍。2008年富士重工業株式会社退任後、経済産業省OB等の縁で「新現役制度」に関与。その後、「新現役交流会」立上げに参画。
以後、経済産業省(関東経済産業局)・東京都信用金庫協会・東京商工会議所・信金中央金庫、全国中小企業団体中央会「平成26年度地域中小企業のシニア人材確保・定着支援事業」と継続して「新現役交流会」事業に貢献、現在も関東経済産業局及び中小企業庁「地域中小企業人材確保支援等事業」を中心にご活躍中。

【セミナー概要】

● 日時:
2016年12月1日(木)17:00 - 20:00

● 場所:
株式会社クオリティ・オブ・ライフ セミナールーム
東京都千代田区神田多町2-2-22 千代田ビル2階
※ JR・東京メトロ銀座線神田駅北口徒歩3分
http://www.qol-inc.com/company/

● 開催内容:
第一部 講演 17:00 - 18:00
ご挨拶:株式会社クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役 原正紀
特別講演:武藤 弘道氏
 「中小企業に選ばれる人材・求める人材 ~交流会を通して、見えてきたこと」
第二部 自分の魅力を組み込んだ履歴書の作り方ワーク 18:00 - 18:50
講師:株式会社クオリティ・オブ・ライフ アドバイザー 山田徹
 - 自分の強みとなる、経験・能力・人脈などの棚卸
 - 中小企業が選びたくなる魅力的な履歴書作りの実践
 - 中小企業のニーズを読み解くワーク
第三部 交流会 19:00 - 20:00

● 対象:
概ね50歳以上で一つの分野で10年以上の職歴をお持ちの方

● 定員:
20名

● 参加費:
5,000円
※ 参加費は当日受付にてお支払ください。

【過去に実施したセミナー】
【お申し込み方法】

下記URLよりお申込みください。
https://goo.gl/forms/k6GFyOhVFTB8KzrV2

【お問い合わせ】

株式会社クオリティ・オブ・ライフ
FAX : 03-3526-6752
E-Mail:2nd-pro@qol-inc.com

2016.11.17 Thu

2016年11月16日開催の経済産業省にて代表原が中小企業庁の「中小企業・小規模事業者の人手不足対応研究会」の委員として参加いたしました。

16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26

 

 

 

このページのトップへ
  • ホーム
  • サービス紹介
  • 活動実績
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 関連リンク
  • 企業向けサービス
  • 学校・教育機関向けサービス
  • 自治体・公共関係向けサービス