株式会社クオリティ・オブ・ライフは、「QOL=個人の人生の充実」という視点から、人と組織の活性化をサポートします。
クオリティオブライフの過去の実績一覧
企業とシニア人材のマッチングによって、企業が抱える様々な経営課題を解決する『生涯プロフェッショナル/Engun』事業を推進する株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 正紀)は、2019年度(2019年4月1日~2020年3月31日)に新たに登録があったシニア専門家者数を集計、55~59歳の割合が40.5%と前年度(20.6%)に比べ2倍に増加しました。
プレスリリース内容については以下をご覧ください。
[プレスリリース] 定年前に中小企業支援を目指すミドル・シニアが急増
企業とシニア人材のマッチングによって、企業が抱える様々な経営課題を解決する『生涯プロフェッショナル/Engun』事業を推進する株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 正紀)は、これから中小企業の支援を始める方、支援力の向上を目指す大企業OB・OGを対象に、実際に中小企業支援の経験があるプロのグラフィックデザイナー松岡慶子氏をお招きして、「企業支援のためのPowerPointデザイン講座 ~伝えたいことがきちんと伝わる~」を2020年6月9日(火)に開催します。
●日 時: 2020年6月9日(火) 15:00~16:00
●開催方法: ZOOMを使ったオンライン配信
●参加費:
2,000円
●定 員:
30名
●プログラム:
・企業支援のためのPowerPointデザイン講座
・PowerPointデザインの実演
・質疑応答
●講 師:グラフィックデザイナー 松岡慶子氏
美大卒業後、デザイナーとして都内制作会社にて広告制作等を経験。その後中小企業の理念構築やロゴデザイン、Webデザインなどブランディング等、中小企業の支援に注力。
詳細・参加申し込みはこちら:
https://2nd-pro.com/news/2020/05/online-seminer0609/
プレスリリースのPDF版はこちら
企業とシニア人材のマッチングによって、企業が抱える様々な経営課題を解決する『生涯プロフェッショナル/Engun』事業を推進する株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 正紀)は、これから中小企業の支援を始める方、支援力の向上を目指す大企業OB・OGを対象に、長年中小企業支援のコンサルタントとして活躍されている生涯プロフェッショナル専門家でエムアンドシー企画代表の近藤茂雄氏をお招きして、「中小企業支援オンラインセミナー ~失敗から学ぶ支援のヒント~」セミナーを2020年5月25日(月)に開催します。
●日 時: 2020年5月25日(月) 15:00~16:00
●開催方法: ZOOMを使ったオンライン配信
●参加費:
2,000円
●定 員:
30名
●プログラム: ・中小企業を支援するためのポイント エムアンドシー企画 近藤茂雄 氏 ・質疑応答・意見交換
近藤茂雄氏プロフィール: 大手通信会社:KDDI、外資:モトローラ(現ノキア)、国内製造業:日立製作所等において、新規製品開発・導入・保守と幅広く経験。その後、組織構築・採用・育成をベースとした組織力強化、営業強化、管理職教育や、収益増収、利益アップといった経営全体を執行役員として関わり、現在は大企業から中小企業までの幅広い経験を活かし、中小支援のコンサルタントとして活躍。生涯プロフェッショナル登録専門家。
詳細・参加申し込みはこちら:
https://2nd-pro.com/news/2020/05/online-seminer-0525
プレスリリースのPDF版はこちら
企企業とシニア人材のマッチングによって、企業が抱える様々な経営課題を解決する『生涯プロフェッショナル/Engun』事業を推進する株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 正紀)は、新型コロナウイルスの影響で対面での営業活動が制限されるなか、中小企業向けにWEBマーケティングを活用した顧客獲得のポイントや事例を紹介するセミナーを2020年5月28日(木)に開催します。
●日 時: 2020年5月28日(木) 15:00~16:00
●開催方法: ZOOMを使ったオンライン配信
●参加費:
無料
●定 員:
30名
●プログラム:
・中小企業がWEBマーケティングに取り組む上で、考えるべきポイント
merc Education 代表 福田正義 氏
・マーケティング成功事例の紹介 Engunコンサルタント 宮内史郎 氏
・支援サービスのご紹介
福田正義氏プロフィール:
ヤフー株式会社のコンサルティング部門のマネージャーとして、Webマーケティング事業に関わる。リスティングのコンサルティング部門立ち上げへの参画、Webマーケティングにおける実践手法の体系化、社内コンサルタントの育成を行う。2013年合同会社オモロワークスを設立。2018年マーベリック株式会社執行役員に就任。2019年からマーケティング戦略を教えるmerc Educationの代表として教育事業を開始。複数の大手事業会社の人材育成を行う傍らで、個人向けのマーケティング塾にてマーケティング戦略を教えている。
宮内史郎氏プロフィール:
野村證券にて証券営業、その後TDK株式会社に転じ米国駐在時に、北米コンシューマ市場の商品企画、マーケティングを担当。帰国後、記録メディア事業部統括の商品企画、経営企画、全社の人事教育に携わる。退職後は、中小企業の販路開拓を専門に、ビジネスプランの作成、実施、人事教育等さまざまな経営課題の解決にあたる。2017年から『生涯プロフェッショナル』/『Engun』事業に参画。
詳細・参加申し込みはこちら:
https://enterprise.2nd-pro.com/news/2020/05/online-seminer0528
プレスリリースのPDF版はこちら
企業とシニア人材のマッチングによって、企業が抱える様々な経営課題を解決する『生涯プロフェッショナル/Engun』事業を推進する株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 正紀)は、『生涯プロフェッショナル』に登録の全国のシニア専門家を対象に、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う企業支援への影響に関する緊急調査を2020年4月に実施しました。
プレスリリース内容については以下をご覧ください。
[プレスリリース] 全国のシニア専門家を対象に新型コロナウイルス影響調査を実施