株式会社クオリティ・オブ・ライフは、「QOL=個人の人生の充実」という視点から、人と組織の活性化をサポートします。
クオリティオブライフの過去の実績一覧
企業とシニア人材のマッチングによって、企業が抱える様々な経営課題を解決する『生涯プロフェッショナル』事業を推進する株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 正紀)は、企業向けサービスの名称を「Engun(エングン)」にリブランディングして、2019年12月25日より提供を開始しました。
プレスリリース内容については以下をご覧ください。
[プレスリリース] 中小企業の経営課題に特化した人材サービス『生涯プロフェッショナル』
企業向けサービスを「Engun(エングン)」にリブランディング
企業とシニア人材のマッチングによって、企業が抱える様々な経営課題を解決する『生涯プロフェッショナル』事業を推進する株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 正紀)は、中小企業が抱える様々なお悩みごとにシニア専門家が回答するサイト「Engun note(エングンノート)」を2019年12月3日にリリースしました。
プレスリリース内容については以下をご覧ください。
[プレスリリース] 大企業OB・OGの知見を中小企業の経営支援につなげるサイト
「Engun note(エングンノート)」をリリース
企業とシニア人材のマッチングによって、企業が抱える様々な経営課題を解決する『生涯プロフェッショナル』事業を推進する株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 正紀)は、「らでぃっしゅぼーや」創業者の高見 裕一氏、エコ電力事業を起業した大石 英司氏を迎え、組織の成長戦略につながる人材活用をテーマに経営者向けセミナーを開催します。
開催日時:2019年11月15日(金) 15:00~17:00
開催場所:フクラシア東京ステーション
(東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル6F)
https://www.fukuracia.jp/tokyo/access/
費 用:無料
定 員:先着60名
セミナープログラム:
・第一部 パネルディスカッション「事業を成長させてきた人材戦略」
アース・キッズ株式会社 代表取締役 高見 裕一氏
【プロフィール】
大学在学中に「関西リサイクル運動市民の会」を設立,全国規模の活動として
発展させ、日本初のフリーマーケットを開催。1987年、有機野菜の宅配事業
「らでぃっしゅぼーや」を設立し,国内最大のオーガニック流通システムに
育て上げる。現在、子どもの発達支援を行うアース・キッズ社の代表、
モンゴル国立人文大学の理事長、日本ユネスコ協会連盟の理事などで活躍。
みんな電力株式会社 代表取締役 大石 英司氏
【プロフィール】
2011年に「みんな電力株式会社」を設立。世田谷区との共同プロジェクト、
NEDO採択の実証実験プロジェクト「ベランダソーラー」、再生エネルギー
の「産地指定購入システム」など、みんなが参加する顔の見える電力サービス
として、新しい再生エネルギー事業を推進中。
・第二部
失敗しない大手企業OB・OG人材の活用術
株式会社クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役 原 正紀
外部専門人材による支援事例紹介
生涯プロフェッショナル登録専門家 千葉 峰広氏
【本リリースおよび『生涯プロフェッショナル』に関するお問合せ】
株式会社クオリティ・オブ・ライフ 担当:原、山田
■メール:info@2nd-pro.com
プレスリリースのPDF版はこちら
企業とシニア人材のマッチングによって、企業が抱える様々な経営課題を解決する『生涯プロフェッショナル』事業を推進する株式会社クオリティ・オブ・ライフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 正紀、以下QOL)は、常陽銀行(本社:茨城県水戸市、頭取:笹島 律夫)と共催し、茨城県内のものづくり企業を対象に「外部専門人材活用セミナー」を2019年11月12日(火)に開催します。
プレスリリース内容については以下をご覧ください。
[プレスリリース] 生産性向上や働き方改革の促進を支援するセミナーを常陽銀行と共催
中小企業庁事業 令和元年度「地域中小企業人材確保支援等事業(中核人材確保スキーム:横展開事業)」
これまでの働き方から得た知見を活かした、新たな働き方へシフトするために
退職後のセカンドキャリアは自分の経験を活かして、他方面にわたる活躍をすることが可能なゴールデンエイジといえます。
これからの20年、活躍できる働き方に向けたワークショップ型のセミナーを開催します。
◆活かせる自分のリソースを知る
◆社会のニーズを知り、提供できる価値を見つける
◆退職後の働き方の選択肢を広げる
◆新たな働き方に向けてブラッシュアップする
をテーマに、中小企業支援だけにとどまらず多方面への活躍に向けたゴールデンエイジの働き方実現を支援します。
●日 時: 2019年10月19日(土) 13:00~17:00
●場 所: 株式会社クオリティ・オブ・ライフ セミナールーム 東京都千代田区神田多町2-2-22 千代田ビル2F https://www.qol-inc.com/pdf/access_map_qol.pdf ※JR神田駅より徒歩5分
●講 師: 株式会社クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役 原 正紀
●対 象: 40代~60代で退職後の働き方を検討されている方
●参加費:
3,000円(税込)
※参加者全員にテキストとして 「定年後の仕事は40代で決めなさい 逃げ切れない世代のキャリア改造計画」(原正紀著・徳間書店)をお渡しします
※参加費は当日受付にてお支払いください
●定 員:
20名
参加申し込み方法:
下記URLよりお申込みください。
https://forms.gle/vLyByf8t7XMjcwa39
受託企業:株式会社 クオリティ・オブ・ライフ
地域中小企業人材確保支援等事業事務局
問合せ:info@2nd-pro.com